2010件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-02-27 02月27日-01号

款総務費、1項総務管理費5目財政管理費基金管理事業市債管理基金積立金5億円は、将来の公債費償還に備えて積み立てるものです。  次に、66ページを御覧ください。9款教育費、2項小学校費、1目学校管理費小学校施設設備維持管理事業の14節小学校維持補修工事1億9,083万5,000円は、八木原小学校北校舎外壁等改修工事等に要する経費を追加するものです。

館山市議会 2022-09-12 09月12日-04号

まず、大きな1点目、第2款総務費、1項総務管理費6目企画費移住定住促進費における移住者定住促進助成金について。説明資料6ページになります。まず、小さな1点目、今年度のこれまでの実績と移住者世帯世帯構成はどのようになっていますでしょうか。 2点目、これらの移住世帯移住に至った経緯と館山を移住先に決めた最大のポイントは何であったのでしょうか。 

君津市議会 2022-06-22 06月22日-05号

議案は、総務費のうち総務管理費、公共交通事業者原油価格高騰等対策事業については、原油価格高騰等の影響を受けている市内バス停を経由する高速バス事業者、及び市内に本社及び待機場所があるタクシー事業者に対し支援金を交付するため、540万円を増額補正するもので、財源については、国庫補助金である新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金383万4,000円及び一般財源を充てるものであるとの説明がありました

富津市議会 2022-06-21 令和 4年 6月21日総務産業常任委員会−06月21日-01号

10ページの総務管理費のところで、備品の項目になろうかと思いますが、アルコールチェッカーを購入するというふうに説明書に書いております。チェックするに当たっての具体的なやり方、要領みたいなのがあれば教えていただきたいと思います。 ○委員長佐久間勇君) 総務部次長資産経営課長事務取扱小川真司君。 ◎総務部次長資産経営課長事務取扱小川真司君) お答えいたします。  

君津市議会 2022-03-25 03月25日-06号

議案は、総務費のうち総務管理費、財政調整基金積立金について、本補正予算に伴う一般財源減額分財政調整基金積立金増額にて措置しようとするもので、352万3,000円を増額補正するものであるとの説明があり、慎重審査の結果、全員異議なく、原案のとおり可決すべきものと決定いたしました。 以上が本常任委員会に付託されました議案に対する審査の経過並びに結果でございます。 ご報告を終わります。

習志野市議会 2022-03-23 03月23日-08号

を目的とする事業を見直すこと及び大型開発に関連する歳出を見直すことから、歳入第14款国庫支出金、第2項国庫補助金から522万6,000円を減額し、第18款繰入金、第1項基金繰入金から5,297万7,000円を減額し、第20款諸収入、第6項雑入から2,517万7,000円を減額し、第21款市債、第1項市債から3億4,620万円を減額して、歳入合計を626億9,042万円に、歳出第2款総務費、第1項総務管理費

君津市議会 2022-02-28 02月28日-02号

次に、総務費のうち総務管理費、DX推進事業については、RPA業務会議録作成支援システム導入について検証を重ねた結果、執行方法見直しなどにより、735万6,000円を減額補正するものであること。庁内情報系整備運営事業については、庁用プリンター導入に伴う契約差金シンクライアント導入時期の見直しなどにより、1,819万円を減額補正するものであること。

習志野市議会 2022-02-25 02月25日-02号

歳出、第2款総務費、第1項総務管理費についてです。この総務費については1点伺います。広報発行の在り方がコロナ禍の下で、これまでも度々問われてきました。ですから、新年度について取組を伺います。 広報習志野発行事業について。これまでも問題になっていたのが、広報習志野に古い情報が掲載されることがあります。

南房総市議会 2022-02-15 令和4年第1回定例会(第1号) 本文 2022-02-15

款総務費は2,239万8,000円で、1項総務管理費は、資格管理及び給付管理に係る事務経費と、千葉県後期高齢者医療広域連合からの委託事業となる健康診査委託事業に係る経費並びに人間ドック助成事業経費を計上しました。2項徴収費は、賦課徴収に係る事務経費を計上しました。  続きまして、542ページをお願いいたします。

富津市議会 2021-12-09 令和 3年12月 9日教育福祉常任委員会−12月09日-01号

歳出ですが、1款総務費、1項総務管理費の266万5,000円と、8ページの2項徴税費の12万円の補正は、時間外勤務に伴う一般職人件費補正でございます。  次に、6ページをお開きください。  歳入ですが、6款繰入金補正は、歳出一般職人件費補正に伴う一般会計からの繰入金で、278万5,000円を増額するものでございます。  以上で、議案第10号についての説明を終わります。

富津市議会 2021-11-26 令和 3年12月定例会−11月26日-01号

款総務費は、1,266万3,000円の増額で、1項総務管理費は、今年度末をもって、峰上出張所、関豊連絡所及び金谷連絡所を廃止することに伴い、令和4年度から戸籍、住民票税証明発行業務など、行政サービスの一部を関尻郵便局及び金谷郵便局で取り扱う準備を行うため、複合機用電気設備工事契印機の購入、その他事務的経費合計80万4,000円、青堀西口北側駐輪場屋根が8月の台風により破損したことに伴う